燎原235号
<京都の民主運動史 史跡散歩㉗>京都は日本映画足跡の宝庫 | 出渕とき子 |
1月例会 京都労演の昨日・京・明日 | 土屋安見 |
岩崎革也『日記』のこと | 芦田丈司 |
レッドパージ事件の体験 | 岩井忠熊 |
ある石碑の来歴を推理する 上 | 山口利之 |
私の一期一会 本棚の考現学シリーズ 京都学連事件の栗原佑の場合① |
佐藤和夫 |
〈研究ノート〉京都婦人同盟の成立と女性たち③ 京都婦人同盟の出発 | 井上とし |
5月例会案内/会員消息/編集後記 |
燎原221号
京都の民主運動史 史跡散歩⑭ 常寂光寺「女ひとり」の碑(右京区嵯峨野) |
|
9月例会の報告検証 京都の勤評闘争-田中地区同盟休校を中心に | 生駒佳也 |
[随想]中国で混声合唱組曲「悪魔の飽食」を歌う | 馬原郁 |
[悼]山内 久さん | 井上吉郎 |
「岩崎革也日記」を読む | 芦田丈司 |
発掘 戦後70年1946年、京都で刊行された雑誌「持論」と嬉野満洲雄 | 湯浅俊彦 |
「京大帆船詩集」のことども(2) | 小畑哲雄 |
<この1枚>1967年7月 新宮津火力発電所建設反対闘争漁民ら2500人がデモ | |
<BOOK>杉本弘幸「近代日本の都市政策とマイノリティ 歴史都市の社会史」 | |
<資料>京都における憲法運動略年表(4) | |
12月例会の案内/会員消息/情報スクラップ/編集後記 |
燎原211号
京都の民主運動史 史跡散歩④ 蜷川さんを偲ぶ記念碑(清水寺仁王門南庭園) | |
「燎原」に期待するもの 庶民の語りと記録の仕事 | 井口和起 |
京都の児童演劇と蜷川民主府政 1月例会 | 荒木昭夫 |
悼 城ゆき 非転向の人生 | 井上とし |
「谷善と呼ばれた人」執筆余話 | 伊藤哲英 |
(資料)革也と丹波 岩崎革也旧邸の新資料をめぐって(下) | 芦田丈司 |
連載「京都民報」私史⑧ 燃えた20年、退社し出版社へ | 湯浅俊彦 |
BOOK 望田幸男著『グローバルに考え、ローカルに行動する -あるドイツ現代史家の社会運動体験記』 |
|
多喜二、槙村、尹東柱を語る 京都文学館設立を求める会総会 | |
情報スクラップ/4月例会案内/会員消息/編集後記 |
燎原210号
「決める内閣」とたたかおう 念頭にあたって | 本会代表 岩井忠熊 |
50年前の記録映画「日本の憲法」はこうして作られた 11月例会 堀昭三氏の報告から |
堀昭三 |
私の一期一会⑧ 植田礼一郎さんに聞く | 植田礼一郎 佐藤和夫(インタビュアー) |
連載「京都民報」私史⑦ 蜷川さんの死去と「言いたい放題」出版 | 湯浅俊彦 |
研究ノート 京都勤労婦人連盟① | 井上とし |
(資料)革也と丹波 岩崎革也旧邸の新資料をめぐって(中) | 芦田丈司 |
悼 貫いた社会進歩への探求宮田榮次郎さんを偲ぶ | 佐々木眞成 |
<BOOK>『雪明かり』横道しげ子短編集 旧専売公社京都工場の闘いなど作品に |
|
1月例会案内/会員消息/催し案内/編集後記 |