燎原236号
| <京都の民主運動史 史跡散歩㉘>誰がために鐘が鳴る 同志社大学チャペル | |
| 民主運動史を語り・記録する意義-最近仕事の中で思うこと | 井口和起 |
| チャペルの鐘と賛美歌 | さとうかずお |
| 《BOOK》『京大生小野君の占領期獄中日記』 | 井上吉郎 |
| ある石碑の来歴を推理する 中 | 山口利之 |
| 私の一期一会 本棚の考現学シリーズ 京都学連事件の栗原佑の場合② |
佐藤和夫 |
| 《この1枚》京都で青年スポーツ祭典 | 湯浅俊彦 |
| 「京大俳句事件」と堀内薫 | 神代修 |
| うたごえ運動70周年によせて | 濱根貴志 |
| 《5月例会講演資料》岩崎革也年譜 | |
| 総会/懇親会案内/会員消息/編集後記 |