燎原249号
画家津田青楓のこと 河上肇の社会思想に共鳴し選挙の応援にも | いずぶちときこ |
戦後民主主義の歴史と意義を次代に語り継ぐ取り組みの強化を 京都の民主運動史を語る会 2020年度の総括と21年度の活動方針(案) |
|
来年は全国水平社100周年 記念事業の取り組みが始まる | |
「水平社宣言」採択の地で上映された「住井すゑ百歳の人間宣言」 | 竹内守 |
「ねっとわーく京都」の休刊に思う | 湯浅俊彦 |
ソウル南営洞 民主人権記念館を訪ねて | 康玲子 |
【 私の一期一会 番外編 】下 歴史家 家永三郎と作家 西口克己の交差点 1968 秋 | 佐藤和夫 |
全教委員長松村忠臣氏の遺作『日本近現代史の教育遺産から学ぶ』を読む | 秋山吉則 |
編集後記 |
燎原224号
京都の民主運動史 史跡散歩⑰ 「ふりそでの少女」像(長崎原爆資料館屋上庭園) |
|
4月例会映画運動の40年を考える | 竹内守 |
京大天皇事件前後の学生運動(中) | 今西一 |
郭沫若氏の京都における足跡を探索 | 山本正志 |
<私の一期一会 寄り道編>岡本康さんをしのぶ会に参加して | 佐藤和夫 |
<この1枚>1977年2月刊行の冊子 蜷川民主府政の憲法普及運動 | |
[資料]京都における憲法運動略年表(6) | |
<随想>岩井・大河原先生は「上杉鷹山」の末裔? | 馬原郁 |
2016年度総会と懇親会のご案内/会員消息/編集後記/BOOK |