燎原196号
| 私の高山市政論 (1) | 清水武彦 | 
| 京都総評の思い出 ―結成60周年を迎えて | 宮田栄次郎 | 
| 京都における沖縄返還運動《中〉 「沖縄・小笠原返還同盟」府本部へ発展 | 佐次田勉 | 
| 鳥取「平和祈念塔」の想い出 青年時代、反戦・平和を希求して | 蓮佛亨 | 
| 《資料〉戦火に巻き込まれていた大学 戦時下の京都の大学で教授は何をしたか《2》 | |
| 忘れ得ぬ人 生誕100年、西山夘三先生の思い出 | 中島晃 | 
| 京都人文学園65周年同窓会を開催 | |
| 催しガイド | |
| BOOK | |
| 会員消息/ 例会案内/ 編集後記 | 
| 私の高山市政論 (1) | 清水武彦 | 
| 京都総評の思い出 ―結成60周年を迎えて | 宮田栄次郎 | 
| 京都における沖縄返還運動《中〉 「沖縄・小笠原返還同盟」府本部へ発展 | 佐次田勉 | 
| 鳥取「平和祈念塔」の想い出 青年時代、反戦・平和を希求して | 蓮佛亨 | 
| 《資料〉戦火に巻き込まれていた大学 戦時下の京都の大学で教授は何をしたか《2》 | |
| 忘れ得ぬ人 生誕100年、西山夘三先生の思い出 | 中島晃 | 
| 京都人文学園65周年同窓会を開催 | |
| 催しガイド | |
| BOOK | |
| 会員消息/ 例会案内/ 編集後記 |