京都の民主運動史を語る会

  • HOME
  • 会則
  • 入会案内
  • 例会
  • 会報「燎原」
  • お問い合わせ

著者別索引:佐藤和夫

HOME > 会報「燎原」 > 佐藤和夫

燎原217号

発行年月日:2015年3月15日
目次を見る PDFを確認する
〈京都の民主運動史 史跡散歩⑩〉
国領五一郎の墓(左京区黒谷墓地) 京都の共産党創立メンバー
岩井忠熊先生のご長寿と新著の出版をお祝いする会から
次の仕事は「日本近代史学史」
岩井忠熊先生のあいさつ
岩井忠熊先生のご長寿と新著の出版をお祝いする会から
「教え子」の一人として
尾川昌法
岩井忠熊先生のご長寿と新著の出版をお祝いする会から
21世紀に志を引き継ぐ
高木博志
 戦後の蜷川府政につながった京大の学生運動 黒川美富子
京都のうたごえ運動の中でのぼくの人生(下) 山本忠生
「燎原」連載「革也と丹波」記載の前田英吉と桟敷新松 その2 田中隆夫
西村清三氏遺稿の断簡 『ビルマ敗戦行記』を読む 採録者 佐藤和夫
”東辺道”ふたたび 遺稿 越中大作  越中大作
<紹介>「文華」38号 成澤栄壽「歴史と文学を考える」
<この1枚>山宣の遺骨、「花やしき」に帰る 1929年3月9日
5月例会案内/2月例会の報告/会員消息/編集後記

燎原215号

発行年月日:2014年11月15日
目次を見る PDFを確認する
京都の民主運動史 史跡散歩⑧
河上肇の歌碑と墓碑(左京区・法然院)
京都の消費者運動の歩み私の経験から-9月例会 原強
(コンシューマーズ京都 理事長)
私の一期一会⑪
文化発信の仕掛人 伏見そうぞう館館主 黒崎夏彦さん
黒崎夏彦
インタビュー 佐藤和夫
BOOK『医師たちのヒロシマ』(復刻増補版)を読んで
占領下の「原爆展」も収録
小畑哲雄
悼 安らかに、木村万平先生
穏やかに新聞読む姿が今も…
本田久美子
桟敷よし子「ジョゼの青春」を追いかけて
北海道紀行
岸伸子
研究ノート 京都勤労婦人連盟⑤ 最終回 井上とし
<この1枚>蜷川府政の憲法普及活動
[紹介]向井啓二『京都学生歴史科学研究会私史』②
12月例会の案内/会員消息/情報スクラップ/編集後記

燎原214号

発行年月日:2014年9月15日
目次を見る PDFを確認する
京都の民主運動史 史跡散歩⑦
尹東柱詩碑(上京区・同志社大学内)
東アジアの平和を願いファシズムに抵抗した日本人たち
-京都の平和・民主主義運動の先駆者に学ぶ
井口和起
京都破壊に抗し町衆の先頭に立った木村万平さんを偲んで 中島晃
山口洋子
湯浅俊彦
私の一期一会<番外編> 儀我壮一郎さんと西口克己さんと東アジアと 取材・構成
佐藤和夫
悼 浜田繁治さん 「山宣の子」忘れなかった生涯 小田切明徳
研究ノート 京都勤労婦人連盟④ 井上とし
(この1枚)1974年の10・21行動
[紹介] 向井啓二『京都学生歴史科学研究会私史』①
9月例会の案内/会員消息/編集後記

燎原213号

発行年月日:2014年7月15日
目次を見る PDFを確認する
京都の民主運動史 史跡散歩⑥
谷口善太郎顕彰碑(東山・東大谷墓地)
2014年総会ひらく
新代表に井口和起氏就任、原田敬一氏が記念講演
原田敬一
(記念講演)
私の一期一会⑩ 元京都市議・京阪電車運転手 坂口芳治氏に聞く 坂口芳治
佐藤和夫
『谷善と呼ばれた人』を書きながら考えさせられたこと 松尾隆司
私の文化・労働運動史 断片 堀昭三
研究ノート 京都勤労婦人連盟③ 井上とし
<この1枚>1958年1月の京都市長選
総会への出欠はがきから
随筆「替歌」  橋本安彦
BOOK『京都丹波、岩崎革也旧邸保存の取り組み』
9月例会の案内/会員消息/情報スクラップ/編集後記

燎原212号

発行年月日:2014年5月15日
目次を見る PDFを確認する
京都の民主運動史 史跡散歩⑤
京都解放運動戦士の碑(知恩院境内・山門の北側)
戦後京都の高校教育
臼井照代さん(元府立向陽高校校長に聞く) 4月例会
 臼井照代
資料 これが京都の発禁図書(『京都出版史にみる』)
私の一期一会⑨ 紙芝居「祇園祭」を作り上演した手塚晃さんに聞く 手塚晃
佐藤和夫(インタビュー)
1960年代 龍大学生運動始末記 殿平善彦
<その時、私は…>わだつみ除幕式の頃 市中パレードで市民に披露 栃本吉之
研究ノート 京都勤労婦人連盟② 井上とし
BOOK 遺骨 語りかける命の痕跡
総会のお知らせ/会員消息/催し案内/編集後記

燎原210号

発行年月日:2014年1月15日
目次を見る PDFを確認する
「決める内閣」とたたかおう 念頭にあたって 本会代表 岩井忠熊
50年前の記録映画「日本の憲法」はこうして作られた
11月例会 堀昭三氏の報告から
堀昭三
私の一期一会⑧ 植田礼一郎さんに聞く 植田礼一郎
佐藤和夫(インタビュアー)
連載「京都民報」私史⑦ 蜷川さんの死去と「言いたい放題」出版 湯浅俊彦
研究ノート 京都勤労婦人連盟① 井上とし
(資料)革也と丹波 岩崎革也旧邸の新資料をめぐって(中) 芦田丈司
悼 貫いた社会進歩への探求宮田榮次郎さんを偲ぶ 佐々木眞成
<BOOK>『雪明かり』横道しげ子短編集
旧専売公社京都工場の闘いなど作品に
1月例会案内/会員消息/催し案内/編集後記

燎原209号

発行年月日:2013年11月15日
目次を見る PDFを確認する
京都の民主運動史 史跡散歩③ 「日中不再戦」の碑(右京区嵐山中ノ島)
「京大学生運動史研究会」で解明されてきたこと
9月例会 山本正志氏の報告
山本正志
「大学の自治」「大学の自由」の危機
滝川事件から80年 今また戦争への前触れ
鰺坂真
忘れえぬ人 盲目の社会主義者小野兼次郎 消えた足跡を探る 岸博実
私の一期一会⑦ 啄木研究家で京大名誉教授の田中礼さんに聞く 田中礼
佐藤和夫
「学徒出陣70年」に考えたこと 岩井忠熊
<資料>革也と丹波 岩崎革也旧邸の新資料をめぐって(上)
BOOK 須田稔・桐田勝子著『腹の底まで憲法で行こう!』
11月例会案内/会員消息/催し案内/編集後記

燎原208号

発行年月日:2013年9月15日
目次を見る PDFを確認する
京都の民主運動史 史跡散歩② 京都YMCA三条青年会館(中京区三条通柳馬場角)
京都学習協が50周年 中央労働学校創設期の思い出 藤井舒之
岩崎革也旧邸の史資料保存に取り組んで 原田久
私の一期一会⑥ 生誕100周年 渋谷谷寿夫先生のこと 佐藤和夫
BOOK 永原誠著「消えた広島 ある一家の体験」
その時、私は… 在日の映画人が服役、福岡刑務所まで面会に 金祐銓
高校三原則を守るため先頭に立った校長 上村栄一先生に聞く 小田切明徳
連載「京都民報」私史(6) 「赤旗京都版」開設をチャンスに 湯浅俊彦
研究ノート③ 京大天皇事件のこと 今西一
9月例会案内/会員消息/情報スクラップ/催し案内/編集後記

燎原207号

発行年月日:2013年7月15日
目次を見る PDFを確認する
京都の民主運動史 史跡散歩① 京都大学学生集会所(左京区吉田)
映画「日本の憲法」制作と府庁に憲法垂れ幕が懸かった頃
13年度総会 井ヶ田良治氏の記念講演
井ヶ田良治
私の一期一会⑤ 元全日自労京都支部委員長 外尾英範さんに聞く 外尾英範
佐藤和夫(聞き手)
その時、私は… 全自交100日ストの思い出 片寄邦夫さんと仲間が語る 小田切明徳
研究ノート② 京大看護学校事件と天皇巡行 今西一
(悼)永原誠氏(立命館大学名誉教授)の思い出 岩井忠熊
BOOK「新日本婦人の会京都 50年のあゆみ」編集委員会に参加させていただいて 澤田季江
連載 「京都民報」私史(5) 紙面・性格をめぐっての論争 湯浅俊彦
2013年度総会ひらく 聞き取り、掘り起こしを「燎原」に
会員消息
9月例会案内
情報スクラップ/催し案内/編集後記

燎原204号

発行年月日:2013年1月15日
目次を見る PDFを確認する
9月例会講演 戦前と戦後の民主主義
京都の民主運動・学生運動を中心に(続)
岩井忠熊
11月例会 私の蜷川虎三論 伊藤晃さんが報告
能勢克男と『土曜日』(下) 受け継がれる”協同”の魂 井上史
連載 「京都民報」私史(2) 湯浅俊彦
私の一期一会(4) 西口のぞみさんに聞く(下) 西口のぞみ
聞き手 佐藤和夫
連載 彼らを通すな -立命館『大学紛争』の中の青春-(10) 鈴木元
悼 女性解放ひとすじに生きた 西垣昭子さんを偲ぶ(下) 井上とし
BOOK 左京の「住民運動の記録」2冊 市原野ごみ問題/半鐘山
会員消息/1月例会案内/情報スクラップ/編集後記

燎原203号

発行年月日:2012年11月15日
目次を見る PDFを確認する
9月例会 戦前と戦後の民主主義 京都の民主運動・学生運動を中心に 報告 岩井忠熊
能勢克男と『土曜日』 弾圧された『家庭の協同一致』(上) 井上史
私の一期一会(3) 西口のぞみさんに聞く(上) 西口のぞみ
聞き手 佐藤和夫
その時、私は… 死者41名、隠された馬町空襲『語り継ぐ会』結成へ 酒谷義郎
悼 女性解放ひとすじに生きた 西垣昭子さんを偲ぶ 井上とし
BOOK『ジフテリア予防接種禍事件』
情報スクラップ
例会案内/会員消息/編集後記

燎原202号

発行年月日:2012年9月15日
目次を見る PDFを確認する
【新連載】「京都民報」私史 [1] 湯浅俊彦
【連載】私の一期一会② 井ノ口誠二さんに聞く(下) 井ノ口誠二
佐藤和夫
【連載】彼らを通すな -立命館『大学紛争』のなかの青春- 鈴木元
【連載】その時、私は 高校生調査団を引率、米軍占領下の沖縄へ 黒住嘉輝
BOOK 井上とし著『鐘紡長浜高等学校の青春』 岩井忠熊
例会案内/会員消息/情報スクラップ/編集後記

燎原201号

発行年月日:2012年7月15日
目次を見る PDFを確認する
日本共産党創立90周年の月に 今、再び”日本の夜明けを京都から” 渡辺和俊
共産党京都府委員会事務所の変遷
200号記念特集 その時、私は 奥田宣子/藤井葉子
【新連載 私の一期一会①】 井ノ口誠二さんに聞く(上) 井ノ口誠二
佐藤和夫
【連載】彼らを通すな -立命館『大学紛争』のなかの青春- 鈴木元
山宣の「人生生物学」講義の書記をした今井仙一 小田切明徳
記念講演「ハシズム」と「ナチズム」-いくつかの指標から考える 望田幸男
「語る会」2012年度総会開く
BOOK 大橋満『世直しご一緒に』
会員消息/48年前のAA映画祭の映像/情報スクラップ/編集後記
  • <
  • 1
  • 2

著者別索引

  • 青木康次 (1)
  • 青柳盛雄 (1)
  • 我妻秀範 (1)
  • 浅井清信 (2)
  • 浅川亨 (6)
  • 浅田高明 (1)
  • 莇立明 (2)
  • 芦田喜之助 (1)
  • 芦田丈司 (4)
  • 鰺坂真 (2)
  • 東春江 (1)
  • 足立恭子 (1)
  • 天野和夫 (4)
  • 荒川重勝 (1)
  • 荒木昭夫 (1)
  • 飯田助左衛門 (2)
  • 家野貞夫 (1)
  • 井垣綾子 (1)
  • 井垣次光 (2)
  • 井口和起 (14)
  • 井家上専 (2)
  • 池田豊 (1)
  • 井ヶ田良治 (3)
  • 生駒佳也 (1)
  • 石黒周三 (1)
  • 石田昭子 (2)
  • 泉隆 (4)
  • 市川芳徹 (1)
  • 市木修 (1)
  • 市田忠義 (1)
  • 一之瀬秀文 (10)
  • 五辻英一郎 (2)
  • 井手幸喜 (9)
  • 糸井一 (2)
  • 伊藤晃 (3)
  • 伊藤和市 (2)
  • 伊藤堅二 (1)
  • 伊東剣之丞 (1)
  • 伊藤哲英 (5)
  • 伊東督太郎 (1)
  • 絲屋寿雄 (1)
  • 稲田達夫 (10)
  • 井上喜代松 (3)
  • 井上甚太郎 (3)
  • 井上とし (13)
  • 井上秀雄 (1)
  • 井上史 (3)
  • 井上吉郎 (15)
  • 井ノ口誠二 (2)
  • 今川正彦 (1)
  • 今西一 (8)
  • 岩井圭子 (1)
  • 岩井忠熊 (45)
  • 上島裕 (1)
  • 上田勝美 (3)
  • 植田礼一郎 (1)
  • 臼井照代 (1)
  • 内山徳秋 (1)
  • 内海繁 (1)
  • 梅田晶三 (1)
  • 梅田穣 (2)
  • 梅田勝 (5)
  • 浦本信子 (2)
  • 戎谷春松 (3)
  • 江宮弘喜 (1)
  • 江宮弘善 (1)
  • 大江洸 (3)
  • 大江真道 (2)
  • 大木映子 (1)
  • 大久保史郎 (2)
  • 大谷良一 (1)
  • 大橋満 (2)
  • 大原健次 (2)
  • 大原光夫 (1)
  • 大前峰雄 (1)
  • 大松勇 (1)
  • 大道俊 (2)
  • 大八木賢治 (1)
  • 岡崎芳三 (1)
  • 岡田知弘 (4)
  • 岡下宗男 (1)
  • 岡本康 (5)
  • 岡谷実 (4)
  • 岡谷元治 (6)
  • 尾川昌法 (2)
  • 奥田修三 (4)
  • 奥田宣子 (2)
  • 奥西知子 (2)
  • 奥西正史 (1)
  • 奥村和郎 (7)
  • 奥村直彦 (1)
  • 奥山峰夫 (2)
  • 長志珠絵 (1)
  • 小田切明徳 (26)
  • 小谷正一郎 (1)
  • 元朝日新聞大阪本社学芸部長 落合健二 (1)
  • 小野喜三郎 (1)
  • 小畑哲雄 (19)
  • 小柳津恒 (3)
  • 下戸明夫 (1)
  • 甲斐道太郎 (1)
  • 梶田富一 (1)
  • 加藤護一 (1)
  • 加藤英範 (2)
  • 加藤豊 (1)
  • 兼定テイ (1)
  • 加納たけし (3)
  • 神代修 (1)
  • 上村栄一 (1)
  • 亀田得治 (2)
  • 川合葉子 (10)
  • 川上博司 (4)
  • 河田賢治 (4)
  • 河田花子 (1)
  • 川戸利一 (10)
  • 河音久子 (1)
  • 岸伸子 (3)
  • 岸博実 (1)
  • 北島道誉 (1)
  • 北原康治 (2)
  • 北牧孝三 (12)
  • 木下憲二 (1)
  • 金祐銓 (1)
  • 木村京太郎 (3)
  • 木村誠一 (1)
  • 木村万平 (2)
  • 桐畑米蔵 (1)
  • 九鉄夫 (1)
  • 久保孝夫 (1)
  • 黒川美富子 (4)
  • 黒崎夏彦 (1)
  • 黒住嘉輝 (21)
  • 桑原英武 (1)
  • 越中大作 (1)
  • 児島とみ (1)
  • 児玉暁洋 (1)
  • 児玉健次 (1)
  • 児玉誠 (1)
  • 小林幸男 (1)
  • 古森茂 (1)
  • 紺谷延子 (1)
  • 斉藤治 (1)
  • 斉藤はるお (1)
  • 斉藤英三 (2)
  • 斉藤雷太郎 (20)
  • 坂井定雄 (2)
  • 酒井一 (1)
  • 坂口芳治 (2)
  • 酒谷義郎 (1)
  • 坂根繁 (1)
  • 佐古田好一 (2)
  • 佐々木敏二 (1)
  • 佐々木眞成 (2)
  • 佐次田勉 (3)
  • 里井のぶ (1)
  • 佐藤昭夫 (2)
  • 佐藤和夫 (33)
  • 佐藤匡子 (2)
  • 佐藤良輔 (1)
  • 佐本昌平 (1)
  • 澤田季江 (3)
  • 沢村秀夫 (1)
  • 塩田庄兵衛 (6)
  • 信ヶ原良文 (2)
  • 重沢俊郎 (1)
  • 重本健治 (1)
  • 品角一郎 (9)
  • 品角小文 (10)
  • 柴田好人 (1)
  • 志摩肇 (13)
  • 清水定平 (1)
  • 清水新一 (4)
  • 清水武彦 (4)
  • 清水千鶴 (1)
  • 清水常平 (1)
  • 清水紀子 (1)
  • 清水裕 (2)
  • 寿岳章子 (3)
  • 陶堤土 (1)
  • 杉村敏正 (1)
  • 杉本文雄 (1)
  • 杉山茂 (1)
  • 鈴木元 (10)
  • 須田稔 (11)
  • 砂川良昭 (1)
  • 住谷悦治 (10)
  • 関谷健 (1)
  • 関谷美奈子 (1)
  • 瀬野尚憲 (7)
  • 千丸智代 (1)
  • 宋恩栄 (1)
  • 孝岡楚田 (1)
  • 高木博志 (1)
  • 高倉太郎 (1)
  • 高野源治 (2)
  • 高橋さん (2)
  • 高橋伸一 (1)
  • 高橋冬彦 (1)
  • 田北亮介 (4)
  • 竹内ひさ (1)
  • 竹内守 (2)
  • 田代幸子 (1)
  • 田尻博一 (1)
  • 立原昌保 (2)
  • 立石従道 (1)
  • 田中章 (1)
  • 田中一男 (1)
  • 田中策三 (1)
  • 田中隆夫 (4)
  • 田中豊蔵 (22)
  • 田中弘 (4)
  • 田中米一 (1)
  • 田中礼 (1)
  • 谷口茂雄 (3)
  • 谷口そと (1)
  • 田畑忍 (3)
  • 田村敬男 (1)
  • 田山利七 (1)
  • 伊達義三郎 (3)
  • 辻健司 (1)
  • 辻能順 (2)
  • 辻保夫 (1)
  • 土屋安見 (2)
  • 手塚晃 (1)
  • 手塚亮 (1)
  • 寺前いわお (2)
  • 出口玲子 (1)
  • 出渕とき子 (10)
  • 東上高志 (1)
  • 栃本吉之 (1)
  • 殿平善彦 (1)
  • 富田秀信 (1)
  • 中内広 (1)
  • 中島晃 (6)
  • 中島セキ (1)
  • 中野信夫 (3)
  • 中村欽吾 (1)
  • 中村富三郎 (1)
  • 中山研一 (1)
  • 長砂實 (1)
  • 長田秀子 (1)
  • 永原誠 (2)
  • 永村恒三 (1)
  • 成瀬公策 (4)
  • 西川裕子 (1)
  • 西口のぞみ (2)
  • 西沢いづみ (1)
  • 西谷宣雄 (3)
  • 西村清之 (2)
  • 西村悟郎 (1)
  • 西村清三 (5)
  • 西村泰一 (3)
  • 西山とき子 (1)
  • 西山秀尚 (3)
  • 二条静子 (4)
  • 野村千代子 (1)
  • 野村利之 (1)
  • 橋本孝二 (1)
  • 橋本雅弘 (2)
  • 橋本安彦 (1)
  • 橋本嘉雄 (2)
  • 服部眞吾 (3)
  • 羽原正一 (2)
  • 浜田繁治 (1)
  • 濱根貴志 (1)
  • 早川一光 (1)
  • 早見栄子 (2)
  • 原田久美子 (1)
  • 原田敬一 (3)
  • 原田久 (1)
  • 原強 (1)
  • 日高知史 (1)
  • 平井初美 (2)
  • 布川庸子 (2)
  • 福岡精道 (3)
  • 藤井進 (1)
  • 藤井舒之 (5)
  • 藤井葉子 (2)
  • 藤谷俊雄 (5)
  • 藤田洋 (3)
  • 藤原ひろ子 (1)
  • 不当解雇者復職対策協議会 (1)
  • 船山信一 (1)
  • 古川修 (1)
  • 古舘三徳 (1)
  • 編集委員会 (5)
  • 編集部 (3)
  • 星田淳 (1)
  • 細井有晋 (1)
  • 細井友晋 (5)
  • 細川三酉 (1)
  • 細迫朝夫 (6)
  • 細野武男 (2)
  • 堀江保次 (5)
  • 堀昭三 (2)
  • 堀芳次郎 (1)
  • 本田久美子 (2)
  • 槙正博 (1)
  • 増田葉子 (2)
  • 俣野旭 (2)
  • 松尾隆司 (1)
  • 松村茂 (2)
  • 松本広治 (1)
  • 真鍋宗平 (1)
  • 馬原郁 (13)
  • 水野秋 (4)
  • 溝内幸子 (1)
  • 三田共栄 (1)
  • 南井吉五郎 (2)
  • 水川隆夫 (1)
  • 水口武夫 (1)
  • 源照子 (3)
  • 宮川和雄 (1)
  • 聖護院門跡門主 宮城泰年師 (1)
  • 宮城日出年 (1)
  • 宮田栄次郎 (3)
  • 民放労連 京都放送労働組合執行部 (1)
  • 村井嘉明 (1)
  • 松岡健一 (1)
  • 村島昭男 (6)
  • 村中嘉明 (5)
  • 望田幸男 (5)
  • 森田小一郎 (1)
  • 森本博 (1)
  • 森本博之 (1)
  • 八木康敞 (1)
  • 矢島藤太郎 (1)
  • 安井真造 (1)
  • 安田利政 (1)
  • 安田守男 (1)
  • 矢野恒範 (1)
  • 山内年彦 (4)
  • 山口利之 (3)
  • 山口正之 (4)
  • 山口洋子 (1)
  • 山田幸次 (3)
  • 山本浩治 (2)
  • 山本隆 (1)
  • 山本忠生 (2)
  • 山本正志 (4)
  • 山本正行 (1)
  • 山本三千子 (3)
  • 湯浅晃 (8)
  • 湯浅貞夫 (16)
  • 湯浅幸子 (1)
  • 湯浅俊彦 (32)
  • 湯山哲守 (1)
  • 横村庄一郎 (1)
  • 吉岡時夫 (1)
  • 吉岡範三 (1)
  • 吉川正信 (1)
  • 吉田弘子 (1)
  • 蓮佛亨 (8)
  • 渡辺和俊 (1)
  • 渡辺広 (1)
  • 渡辺美登 (5)
  • 和田洋一 (1)
  • 和田義秋 (1)
  • 丹羽徹 (2)
  • 井口和紀 (1)
  • 吉坂大慈 (1)
  • 堀和生 (1)
  • 大内照雄 (2)
  • 大田直史 (1)
  • 奈良勝行 (1)
  • 宮澤正男 (1)
  • 家長知史 (1)
  • 富山仁貴 (1)
  • 寺井治夫 (1)
  • 幸千恵子 (1)
  • 康玲子 (1)
  • 新村恭 (1)
  • 早川幸生 (1)
  • 有元美津子 (1)
  • 本庄豊 (1)
  • 松宮孝明 (1)
  • 江上由香里 (1)
  • 玉井和次 (2)
  • 田中仁 (1)
  • 田中聡 (1)
  • 石田暁 (1)
  • 秋山吉則 (3)
  • 纐纈厚 (1)
  • 西尾泰広 (1)
  • HOME
  • 会則
  • 入会案内
  • 例会
  • 会報「燎原」
  • お問い合わせ
Copyright © 京都の民主運動史を語る会 Meeting for Democratic Movement history of Kyoto. All rights reserved.